【針と糸と】こぎん刺し刺繍体験のご案内

【針と糸と】こぎん刺し刺繍体験のご案内

こぎん刺し刺繍体験のご案内

津軽の伝統刺繍「こぎん刺し」を気軽に体験できる
お席をご用意いたします

■ こんな体験会です

○ 完成品をお持ち帰りいただける内容で、初心者さん・未経験者さん大歓迎
○ 道具や図案はすべてご用意していますので、手ぶらでOK
○ 刺繍に集中するひとときを、ゆったりお楽しみください
○ 作った作品はそのまま身につけてお帰りいただけます
○ 各時間枠ごとにお一人様限定です
○ 1対1でお教えしますので不器用さんも安心してご参加ください
○ 初対面の人と差し向かいはちょっと緊張する…という方には、少し離れてやさしく見守りますね

■ こんな方におすすめです

○ 「針を持つのは数年ぶり…」という方
○ 刺繍に憧れているけど始めるきっかけがなかった方
○ こぎん刺しを試してみたい方
○ 購入したキットがうまく進まず眠っているという方
○ おしゃべりしながらゆったり手を動かす時間を楽しみたい方
○ 刺繍そのものが初めて、という方にもおすすめです。
こぎん刺しは基本の構造がシンプルなので、最初の刺繍にも向いています

■ 経験者さんや持ち込みキットにも対応します

今回はマンツーマンでの体験ですので、内容は柔軟に調整可能です。
詳しくは後述の「体験プログラムのご案内」をご覧ください。

■ お菓子で息抜きを

こぎん刺しを45分間集中し続けるのは大変そう……と不安でしょうか?
だからこそ、気分転換のひと口があると嬉しいですよね。
こちらのページからご予約くださった方には、小さなお菓子をご用意いたします。
今のところ、私の地元のお菓子か、趣味全開のチョコレート系かで迷い中。
おしゃべりしながらの刺繍時間を、どうぞお楽しみに。
※会場に給湯機・冷蔵庫はありません。飲み物は常温のお茶のみ。お好みの飲み物があればご持参ください。

■ 体験プログラムのご案内

以下から1種類をお選びください。
①こぎん刺し ブローチ&ヘアゴム(各1点セット)
②こぎん刺し 栞(1点)
③ 糸端処理についての質問
④ 「囲みモドコの計算式」についての質問
⑤ 針と糸とのこぎん刺しキットを作り始めたい
⑥ 他社キットを持参したい
⑦ その他

詳しい内容は針と糸と OnlineShopの予約ページでご確認ください
https://hari-to-ito-to.stores.jp/items/684d8b6cf5e140085d4ec512

■ イベント詳細

開催日時:2025年7月13日(日) 10:00〜16:30
会場:プラザマーム(東京都中央区日本橋浜町1-1-12)
所要時間:約45分(説明+刺繍約30分+仕立て)
各時間枠ごとにお一人様限定
参加費:2,200円(材料費込)
持ち物:特になし(必要な方は拡大鏡や老眼鏡をお持ちください)
※こぎん針を共用したくない方は、当日110円でご購入可能です

その他、詳しくはOnline Shopのご予約ページをご覧ください
わたしといっしょに刺繍時間を楽しみましょう♡⃛
よろしくお願いします(◍´ᵕ`◍)

針と糸と こぎん刺し体験コーナー時間枠のご予約はこちらから
https://hari-to-ito-to.stores.jp/items/684d8b6cf5e140085d4ec512